ダイエット中に食べられるコンビニおやつおすすめの商品をまとめてみました。
今回の特集は「セブンイレブン」。
コンビニがないところのほうが少ない今、手軽に買えるのは嬉しいですね。
・セブンイレブンのおすすめのお菓子
・セブンイレブンのパンやランチのお弁当
・セブンイレブンのチキン
・セブンイレブンのおすすめの飲み物
これらを順番にチェックしていきましょう♪
コンビニで買うなんて~!って考えがとんでいってしまうかもしれませんよ!
セブンイレブンダイエットでお菓子のおすすめは?
セブンイレブンのダイエット中にでも食べられるお菓子一体何があるでしょうか。
おすすめはコチラ!
『茎わかめ』
わかめがおやつになるの!?という疑問がありますよね。
実は若い方の中では今はやっているようですよ!
すこんぶが一時期ブームになったように、わかめも人気が地味にあるようです。
1袋30kcalという驚きの低さ。
小腹を満たすことができる上、海藻も食べられるという嬉しいおやつです。
『ミックスナッツ』
ダイエットには向かないと思われがちなナッツ類。
油分や脂質分多いので避けられるものの1つとされています。
実際のところは、糖質が少ないためダイエット向き商品です。
少量でも噛み応えがあるために満腹感が得られやすいです。
その為カロリーの取りすぎを防ぐことができます。
83g525kcalとなっています。
少量とは言ってもカロリーは高いので食べる量に関しては注意が必要です。
『味わいあたりめ』
たんぱく質を豊富に含むするめ。
顎をよく使い噛めば噛むほど味わえるするめは、ダイエット中でも強い味方。
カロリーも少なめな156kcalです。
ちょっとしたおやつにおすすめですね!
セブンイレブンダイエットでパンのおすすめは?
セブンイレブンにもたくさんのパンが並んでいます。
そんな中で特にお勧めしたいのがコチラ!
『レタスたっぷり!シャキシャキレタスサンド』
レタスがたくさんはさんでいるサンドイッチとなります。
野菜不足も解消できるぐらいのレタス。
それにプラスされるようにハムが挟んであるので美味しそうです。
1袋で230kcalとカロリーも低め。朝食代わりにもなりそうです。
『ソフトベーグル』
ベーグルと聞けばちょっと硬めのイメージがありますよね。
そこそこ歯ごたえがありよく噛まなければなりません。
噛まなければならないからこそ量が少なくても済むという利点があります。
詰まりダイエットに最適ということになりますよね。
ソフトベーグル2個で200kcalを下回るんです。
パンが食べられるのにダイエットができるなんて嬉しいですよね。
『塩パン』
何処のパン屋さんに行っても今は塩パンブーム。
塩分も取れて低カロりー。これはおすすめです。
セブンイレブンダイエットで昼食(ランチ)のお弁当でおすすめは?
おすすめのおやつやパンはご紹介してきましたが、
肝心のランチ昼食に最適なものは一体何でしょうね!?
早速ご紹介します。
色々なお弁当が出てきますよ!
『10品目具材の焼きビーフン』
様々な具材が豊富に含まれているビーフンです。
ビーフンと聞くと高カロリーと思われがちです。
でも食物繊維を豊富に含みいろいろな具材がたくさん使われているビーフン。
何と300kcal程度でこのボリュームとなっています。
大満足ですよね!この量あれば十分ランチになります。
『麦飯ネギ塩豚カルビ弁当』
豚肉カルビが敷き詰められたお弁当となっています。
見た目とは裏腹に食物繊維が豊富な麦飯を使うことでカロリーを抑えています。
想像されるよりは低めのカロリーの571kcal。
これとサラダをランチとして食べるなら十分ありうる組み合わせですね!
セブンイレブンのチキンはダイエット中でも食べていい?カロリーは?
コンビニでもチキンが売られる時代。
小腹がすいたときこんがりとしたにおいにつられて
ついつい手が出てしまうことはないでしょうか!?
そんな時お勧めなのがセブンイレブンのチキンコチラ!
『揚げ鶏』
揚げ鶏という名前一目置かれますよね。
フライドチキンという名前が世の中に浸透しているにもかかわらず敢えて揚げ鶏。
この揚げ鶏が凄いんです。
今までのフライドチキンに比べてカロリーが約半分の180kcal。
ダイエット中にチキンを食べても180kcalしかないんです。
でも気になるのがお味。
安かろう悪かろうというのはよく耳にする言葉ですよね。
この揚げ鶏は、フライドチキンに負けないくらい
ジューシーさを保ちながら美味しいと評判のようです。
セブンイレブンダイエットでおすすめの飲み物は?
飲み物はダイエットしているときに一番気がかりになりますよね。
大体のものが糖質が含まれているものであったり、甘味料が含まれています。
そんな中でお勧めなのがコチラ!
『ゼロサイダー』
カロリーを気にしなくても0カロリーなので気兼ねなく飲むことができます。
そのうえ炭酸飲料なのでお腹が太りやすいです。
まとめ
セブンイレブンの商品でダイエット中でも食べられる商品を
ご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
コンビニエンスストアでも最近はいろいろなものが手軽に入ります。
ダイエット中と気兼ねすることなくうまく買い物すれば、
我慢せずに食べられることが今回お分かりいただけたのではないでしょうか。
是非様々な組み合わせで食べてみてください。
コメント